キャリアアップ例Career Up Case
製造から技術職など、異業種へのキャリアチェンジにチャレンジした方の事例をご紹介しています。
別の職種へのチャレンジを考えている方や、今の仕事に物足りなさを感じている方は、ぜひ参考にしてみてください!
製造から技術職など、異業種へのキャリアチェンジにチャレンジした方の事例をご紹介しています。別の職種へのチャレンジを考えている方や、今の仕事に物足りなさを感じている方は、ぜひ参考にしてみてください!
コールセンターオペレーターから総合職へ

盛熊 さん
- 以前の職種
- コールセンターオペレーター
- 現在の職種
- 総合職
キャリアチェンジ経験者インタビューInterview

前部署ではどんな仕事をされていましたか?

ファクトリーサポート(製造)で、電源専業メーカーにて電源内部の基盤を製造する業務に従事していました。

今はどんな仕事をしていますか?

オフィスワーク職の専門職の人に定期的な管理面談を実施しています。
また、企業に電話でアポイントを取り、新卒提案等の営業や新規企業の開拓も行っています。今はまだ先輩の営業動向です。
また、企業に電話でアポイントを取り、新卒提案等の営業や新規企業の開拓も行っています。今はまだ先輩の営業動向です。

キャリアチェンジをしたきっかけをおしえてください!

前職の時に体調を崩し、コールセンターでの仕事が厳しくなってしまった時に、オフィス事業部の総合職をやってみないかと声をかけてもらったのがきっかけです。
学生の時に教員を目指していたこともあり、人の面倒を見たり相談に乗ったりと、人に関わることが好きなので、総合職の仕事にやりがいや面白さを感じてキャリアチェンジすることを決めました。
学生の時に教員を目指していたこともあり、人の面倒を見たり相談に乗ったりと、人に関わることが好きなので、総合職の仕事にやりがいや面白さを感じてキャリアチェンジすることを決めました。

あなたのこれからの目標は何ですか?

建設関係の資格を取得したいです。施工管理技士の受験には実務経験が必要です。
ですので、今は焦らずじっくりと現場と向き合い将来資格を取得した際には
大きな戦力となれるよう努めます。
ですので、今は焦らずじっくりと現場と向き合い将来資格を取得した際には
大きな戦力となれるよう努めます。

これからキャリアチェンジしようとしている方へ一言お願いします!

キャリアチェンジに少しでも興味があるなら踏み出してみた方が良いと思います。
私も環境がガラッと変わることに不安だらけでしたが、今はキャリアチェンジをして本当に良かったと思っています。
私も環境がガラッと変わることに不安だらけでしたが、今はキャリアチェンジをして本当に良かったと思っています。