キャリアアップ例Career Up Case
製造から技術職など、異業種へのキャリアチェンジにチャレンジした方の事例をご紹介しています。
別の職種へのチャレンジを考えている方や、今の仕事に物足りなさを感じている方は、ぜひ参考にしてみてください!
製造から技術職など、異業種へのキャリアチェンジにチャレンジした方の事例をご紹介しています。別の職種へのチャレンジを考えている方や、今の仕事に物足りなさを感じている方は、ぜひ参考にしてみてください!
製造・検査業務から生産管理職へ

宮部さん
- 以前の職種
- 製造・検査業務
- 現在の職種
- 生産管理職
キャリアチェンジ経験者インタビューInterview

前部署ではどんな仕事をされていましたか?

工場内でのライン作業による外観検査(目視検査)をしていました。特別な器具の使用はありません。

今はどんな仕事をしていますか?

職種は、「製造」から「生産管理」へキャリアチェンジしました。現在は、不具合品や市場からの返却品を色々な器具を使用し検査を行い職場内での内容報告・上長への相談などコミュニケーションをとりながら業務をしています。

今の仕事のやりがいや大変なことを教えてください!

検査と一言で言っても企業によりやり方や使用器具なども違います。検査する製品の種類が多く、不具合も毎回同じではない為、どのようなところに注意するのが良いのかまだまだ判断に困るところがありますが、色々な経験が積めますのでやりがいを持って業務に取り組めます。

キャリアチェンジをしたきっかけをおしえてください!

検査作業で現場責任者より声をかけていただき、より高度な検査業務を行ってみたいという気持ちが生まれチャレンジしました。

キャリアチェンジをした感想はどうですか?

今まで使用したことのない器具の使い方や検査方法を学べ、自信がつき業務に充実して取り組んでいます。

これからキャリアチェンジしようとしている方へ一言お願いします!

訓練校で学び、キャリアチェンジしたことで幅広い知識を習得できると、さらに上を目指そうという向上心が生まれます。また、キャリアチェンジすることで自信もつきますので、これをきっかけに成長できるチャンスととらえてください。